1 ::2020/07/28(火) 21:21:13.81 ID:1iI3k5Cv0●.net
吉野家HD 今年度中に最大150店舗閉店へ 新型コロナで業績悪化
牛丼チェーンの吉野家ホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で休業したため業績が悪化し、ことし5月までの3か月間の決算が40億円余りの赤字になりました。
会社では今年度中に最大で国内外の150店舗を閉店することを明らかにしました。
発表によりますと、ことし5月までの3か月間の売り上げは396億円余りと、前の年の同じ時期に比べて24.8%減少し、最終的な損益は40億円余りの赤字になりました。
新型コロナウイルスの感染拡大で店舗の休業や、営業時間の短縮を行ったことが響きました。
業績の悪化を受けて会社では、国内外におよそ3300あるグループの店舗のうち、最大で150店舗を今年度中に閉店することを明らかにしました。
▽「吉野家」が国内40店と海外50店、
▽うどんチェーンの「はなまる」が国内外の30店、
▽「京樽」が傘下のすしチェーンも含め国内の30店を閉めるとしています。
また、来年2月までの1年間の業績の予想も、売り上げは1723億円と前の年に比べて20.3%減少し、最終的な損益は90億円の赤字になると厳しい見通しを示しました。
会社では業績悪化を受け、ことし9月からの半年間、役員報酬の減額も決めました。
吉野家ホールディングスの河村泰貴社長は「あらゆるコストを見直し、売り上げが落ちても利益が出るよう会社を変えていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537061000.html
2 ::2020/07/28(火) 21:21:47.95 ID:OtMnJxpq0.netかれこれ10年食べてない
4 ::2020/07/28(火) 21:22:45.25 ID:MuwCltrO0.netすき家より美味いけどすき家行くわ
5 ::2020/07/28(火) 21:23:11.85 ID:vdBXtvin0.net「食べたくなければ、食べなくていい」
こんなん言われたらそりゃ食べなくなるわ
6 ::2020/07/28(火) 21:23:31.45 ID:eQ0qchkf0.net数年前にドライブスルーに改装してたけど、コロナで活躍してなかったのかな?
7 ::2020/07/28(火) 21:23:36.23 ID:Ot8ePZGD0.netなんか俺がまだ小さい頃に倒産してた記憶あるが・・・
8 ::2020/07/28(火) 21:23:41.85 ID:elaGQ6hz0.netやべぇ近所の松乃屋支えないと
9 :チーター(東京都) [DE]:2020/07/28(火) 21:23:54 ID:ur9Tkz1l0.net嫌なら食うなと言われたので食べません
10 :ウンピョウ(静岡県) [JP]:2020/07/28(火) 21:24:06 ID:Zuv5TPno0.net結構混んでるけどな?
11 :オシキャット(光) [JP]:2020/07/28(火) 21:24:34 ID:1DGhxImN0.net吉野家もドライブスルーけっこう混んでたのになあ
13 :メインクーン(東京都) [ニダ]:2020/07/28(火) 21:25:05 ID:oFksTwbl0.net国内外の150店舗って
吉野屋じゃ大したこと無いだろ
14 ::2020/07/28(火) 21:25:14.41 ID:9BWx5zqZ0.net近くにあるけど23時閉店になってから全くいかなくなった
15 ::2020/07/28(火) 21:25:51.06 ID:1WLcKspC0.net丁度新コロ流行りだした頃牛鍋終わったからもう3、4ヶ月行ってないわ。中華バイトまだ沢山いるん?
16 ::2020/07/28(火) 21:25:56.95 ID:ktUtRZs80.netマックも安泰ではないな
最近べらぼうに高いし、調子にのってるわ
17 ::2020/07/28(火) 21:26:00.80 ID:CpaAsKsc0.net吉野家行かずにすき家行くようになったw
なぜかは知らない
21 :ジャガーネコ(大阪府) [US]:2020/07/28(火) 21:26:28 ID:8vpGTf0+0.netすき家は酸っぱ臭いからどっち行くかと問われたら吉野家にいくけどこの状況下だから人が多そうな外食店は避けてる チェーン店はまず選ばない
22 :クロアシネコ(茸) [US]:2020/07/28(火) 21:26:47 ID:PmkyLV7K0.net根本的に高くね?
25 :ギコ(ジパング) [ID]:2020/07/28(火) 21:27:17 ID:/TeDo2f30.netなんか肉少ないしネギばかりだし、並盛りだと隙間から白飯見えるのはいかんでしょ
26 :マンクス(埼玉県) [DE]:2020/07/28(火) 21:27:21 ID:gJpijobF0.netここは吉野家 味の吉野家 牛丼ひとすじ…
あ そうか一回潰れてるんだっけこの会社
28 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 21:27:35 ID:9v6PINMJ0.netソフバン無料乞食やりだしてから行くのやめた
常連来店客待たして馬鹿にしてる
34 ::2020/07/28(火) 21:28:23.89 ID:vljUNBpY0.net吉野家は牛丼チェーンの中でも軒並み好立地だから
客が離れて家賃そのまんまでは厳しかろう
36 ::2020/07/28(火) 21:28:51.02 ID:E3sv7jGI0.net今より280円の時の方が美味しかった
37 ::2020/07/28(火) 21:28:51.34 ID:t92juUn60.netあれ、この前まで好調なんじゃなかったっけ
当たり前だけど情勢に相当影響されてんだな
38 ::2020/07/28(火) 21:28:54.37 ID:uYaTJ8BI0.netマックの様にテイクオフのみで乗り切れば良かったのに
42 ::2020/07/28(火) 21:30:03.16 ID:jUOzaOLD0.net夜中行ったらやってなかったな
46 ::2020/07/28(火) 21:30:27.34 ID:CpaAsKsc0.net年齢が行って小食になったので
未だに牛丼ミニ280円があるってのが救いだし
行く理由だったw
48 ::2020/07/28(火) 21:30:42.95 ID:P/K1q3C+0.net震災直後に福島に米野菜農場作って食べて応援言い出してから行ってない
まだ福島の農場産使ってるのかな?
49 ::2020/07/28(火) 21:30:47.36 ID:Rt5vXzpG0.net吉野家無くても松屋あるし良いよ
すき家は御先祖様が行くなって言ってるから行かないけど
南無阿弥陀仏
50 ::2020/07/28(火) 21:30:49.34 ID:WUc74NZg0.netケチモリだからだろ?
転載元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595938873/
↑このページのトップヘ
コメント