1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:09:22.20 ID:OT7NdK9f0●.net 2BP(2000)

俺「全自動洗濯機の水が溢れて階下の部屋に洩れれば洗濯機の所有者の上の階の住人が弁償する。当たり前の話」 




自動運転中の事故、所有者に責任…有識者報告書 
3/20(火) 21:26配信 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00050083-yom-bus_all 
 国土交通省は20日、自動運転中の車が事故を起こした場合の自動車損害賠償責任保険(自賠責)のあり方に関する有識者研究会の報告書を公表した。 

 原則として所有者に責任があることを確認し、車のシステムに明確な欠陥がある場合は、自動車メーカー側が製造責任を負うことにした。 

 自動運転の実用化に向けては、事故が起きたときの賠償のあり方、道路交通法などの交通ルールの整備、車両の安全基準の策定などを進める必要がある。多くの課題がある中で、自動車の所有者がすべて加入する自賠責のルール整備に着手した。 

 報告書によると、基本的な原則として、人ではなく車が運転の主体となる高度な自動運転中の事故であっても、事故の責任はこれまで通り、所有者が負うとした。 
ハテナ

2 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:09:44.23 ID:+eSULCtP0.net
断言できる 
アメ公が作ったコンピュータープログラムなんかよりも日本のタクドラの方がまだ 
荒っぽいが気の利いた、スムーズで安全な運転が出来るに違いないと 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:11:45.36 ID:Wl94TvCd0.net
結局手放し運転はできないってことじゃん 
とっさの判断で大外れなハンドル操作して事故るパターンもありそうだ 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:11:59.83 ID:KvB2Wcnw0.net
そして流行らなくなったとさ 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:13:10.43 ID:EtQE9/sq0.net
任意保険未加入を無保険と言うばか 
無保険てのは自賠責未加入のことだ 
8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:13:51.11 ID:25n7psUa0.net
全自動卵割り器のが大事 

9 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:13:54.69 ID:u/V9B9vi0.net
はい(´・ω・`) 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:13:54.69 ID:LPL24kk00.net
これが諮問委員を忖度させるトヨタ様の力や 


12 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:14:39.19 ID:l930Ii800.net
それなら自動運転なんていらないね( ´・ω・` ) 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:15:06.31 ID:mc4tDtOv0.net
それなら、車検なんてものはやめろ 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:15:36.63 ID:4q7QN19S0.net
被害者から所有者への損害賠償請求と所有者からメーカーへの損害賠償請求は別ってだけだろ。 
機器に明らかな不備があれば後者も成立するよ。 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:16:28.30 ID:wW9QJjlQ0.net
こんなの当たり前だろ。 
普通に考えてメーカーが保証できるわけない。 

17 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:18:04.51 ID:OT7NdK9f0.net
物はいつか壊れるからな。 
自動運転車もそう。全自動洗濯機もそう。 

保証期間であればメーカーが無償で修理するが 
壊れたことによって発生した損害は補償しない。 

自動運転車が壊れて事故れば自動運転制御系は直してもクラッシュした車体は直さないのかねえ。 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:18:48.30 ID:ofUPUByj0.net
横断歩道以外での道の横断による事故は歩行者が悪い 
みたいにしないと自動運動なんかで運転できないだろ 

20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:19:08.56 ID:bDrk5siq0.net
自動と名の付くものに完全なものはない説 

21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:19:29.01 ID:fyxSBJAu0.net
いやいやメーカーでしょ 
運転者は無関係 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:20:05.69 ID:joEQYPqc0.net
自動運転のレンタカー使えば問題ない 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:20:32.18 ID:SrtRxiVU0.net
こんなもんいらんわ 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:20:42.68 ID:pl13itDO0.net
生産者にしておけばメーカーは真面目に作る 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:20:47.41 ID:hubvP2nD0.net
リースで良くね? 


28 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:22:32.57 ID:g0TqNlgx0.net
法じゃ所有者と使用者分けてんじゃん 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:24:42.83 ID:fyxSBJAu0.net
全自動洗濯機に瑕疵があって水損した場合 
当然メーカが賠償する 製造責任だね 
FF式ファンヒーターやガス給湯器、シンドラーエレベーターとおなじ 


32 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:25:30.52 ID:BesTwXZk0.net
ぶっちゃけ自動運転車は自分で運転するよりキツい状態が暫く続くだろ 

新し物好きたちの犠牲の上で安心できる自動運転が確立できるまでの辛抱だな 

33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:25:44.93 ID:t4fgzHgJ0.net
そのうち勝手に走り回っている野良車が出てくるんだろうな 


35 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:28:25.01 ID:OEtvbO5S0.net
ボケ老人に自動運転の設定できるとは思えんがね 
複雑な操作が理解できず無茶苦茶して余計に事故増えそう 

36 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:28:46.60 ID:hubvP2nD0.net
野良車「へいカノジョ~乗っていかない?」 

41 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:33:52.37 ID:vXw/f1a40.net
責任問題がある限り100%流行らない 


45 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:35:13.74 ID:z7MjvG4U0.net
自動運転と自動洗濯機を同じカテゴリーにするのはアホだろ 

46 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:35:42.50 ID:8dfV5TJM0.net
レベル3は注意義務がなくなるのに運転者に責任? 

意味不明 

バカな役人のせいでこの国の技術開発は終わる 

48 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:36:37.49 ID:LPL24kk00.net
責任所在の倒し方によっては 
誰もユーザが保険入らなくなって 
損保会社の倒産もあったりするよな 

49 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:37:18.88 ID:IEhwHs6a0.net
道路上のあらゆるイレギュラーに対応するより車を飛べるようにする方が早い 

51 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:38:14.54 ID:9oKM9fxD0.net
洗濯機はメーカー製品の欠陥ならメーカーだろ 

ガスレンジや電気ストーブの欠陥で火事が起きても 
所有者の責任問われるのかよ 

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:41:43.98 ID:LPL24kk00.net
自動運転中に突然ピンポイントであったブラックアイスバーン乗って滑ってぶつかったらこれは欠陥?それとも利用者のミス? 


57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:43:32.01 ID:OT7NdK9f0.net
自動運転車だってタイヤは減るしブレーキシューも減る。 
劣化すれば制動距離も伸びて当初の性能では避けた歩行者も轢いてしまう。 

自動だからって勝手に家を出てオートバックス行ってタイヤを変えてきたりしない。 

だから所有者に責任があるのよ。 

58 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:45:01.60 ID:KQ68+bC60.net
現状アシスト程度が限界だし当然といえば当然 

59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:46:17.91 ID:CfRCk+Ba0.net
日本特有の行き過ぎた交通弱者保護は見直す段階に来ていると思う 
歩行者・自転車は「車は自分を認識している」「どうせ車が止まる」みたいに甘えて交差点で確認せずに飛び出す老人は多い 
(特に認知症を患っている場合なんて自殺同然のタイミングで飛び出してくる) 
それでも日本では「交通弱者の歩行者は被害者で車は加害者」とされてきたが 
自動運転車社会になると世界の中でこの異質さが浮き彫りになりそう 

61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:48:07.16 ID:Nvlt0Mtd0.net
アメリカあたりのトンデモ裁判だとメーカー責任になりそうね。 
電子レンジに猫入れて乾かして死んだら電子レンジ会社が賠償したんだろw 

62 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:48:24.81 ID:hW9aimXQ0.net
あーコレは最近の家電製品みたいに使用想定期限が設定されるな 
「この製品は○○年の使用を想定して設計されております。これを越えて使用を続けた場合は-------」使った奴が悪い的な 

63 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:48:45.99 ID:CfRCk+Ba0.net
どうみても歩行者に非がある事故で 
海外では「これは自動運転車でも回避できない事故」とされるケースでも 
日本では「自動運転車が悪い。賠償しろ」といった土人判例を出し続ければ 
海外メーカー勢はややこしい国向けに自動運転車を販売しなくなる 
それはとても情けないことだ 

64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:50:57.12 ID:HpyN5a2r0.net
おかしいだろ 
メーカーの責任も問わないとダメだろ 

65 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:51:01.06 ID:6GbfwG+t0.net
個人でクルマを所有する意味はなくなる 

73 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:56:33.02 ID:ZAHb8D840.net
米でも自働運転ではねられて亡くなった人いたな 

74 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:57:52.61 ID:B51tqIdV0.net
自賠責法の精神的にはまず所有者に請求 
もし車自体に瑕疵があるなら所有者がメーカーに求償すればいいだけの話 

75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 08:58:37.13 ID:47c9ltmS0.net
当たり屋とか増えそう  

77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:00:12.60 ID:yU37CU7z0.net
まぁそうじゃなかったら一人で二台買ってぶつけあって永久賠償機関になるしな 

82 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:09:38.63 ID:jMEw/loP0.net
ぶっ壊れたプログラムでも製造者に責任はありませ~んw 


83 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:09:54.23 ID:ZClnfnz30.net
システムに欠陥があれば責任はメーカーとはいうけど 
事故が起きてシステムの欠陥が疑われる場合 
警察とかも捜査はするだろうけど期待できないだろうから 
最終的には被害をうけた個人が欠陥の証明をしなければならないだろうね 
そんな事できるの?個人で。捜査権は無いし費用もかかるだろうし 
メーカーに欠陥の無い事の証明をしろとかなら現実的だとは思うけど 
証明しなければならないのは被害者の方ってのが現実だし 
事故が多発して任意保険会社の支払いが膨大な額になれば保険会社が動くかもしれないけど 
稀な事故じゃそんな事もないだろうし 

追突軽減自動ブレーキでさえメーカーは先手を打って、作動しない事も有る。作動しても事故は起こる事に関して 
同意書をしっかり取ってる 
そのくせ事故は防げるかのような印象を与えるような宣伝をしている 
これがCMで自動ブレーキが無かったら死亡事故でしたが自動ブレーキが作動したおかげで 
半年の入院生活で社会復帰できましたとかしたら消費者もその程度の物かと 
正しい商品判断が出来るんだろうけどね 

84 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:10:54.54 ID:jMEw/loP0.net
衝突しちゃうプログラムだけど、所有者責任だから問題ないよね 

85 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:10:58.87 ID:x3nr12zU0.net
その上でメーカーに損害賠償請求するって話だろ? 


87 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:17:15.84 ID:RvkKcgyV0.net
まず人間の介在を必要としないレベル5以外は運転支援機能で自動運転ではない 
レベル1の自動ブレーキさえ作動しない条件がマニュアルにいっぱい書いてあるだろ 
レベル4でも教科書通りの状況でないとあきらめて人間に運転を任せるようになってるし 
現実の道路では工事や緊急車両の接近などイレギュラーだらけ 


89 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:18:17.23 ID:tQTXmedS0.net
自動運転にすがる気持ちは責任回避なのに 

90 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:20:04.23 ID:ZAHb8D840.net
レンタカーは借りた人か 


91 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:20:26.69 ID:h5gOoPkJ0.net
所有者に責任ということは、事故を起こした時に乗ってなくても持ち主の責任になるのか 
それともその時に借りてた人を所有者とするのか 


93 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:23:19.18 ID:cznvhyn80.net
自動運転システム制作に関わる事が出来ない所有者がなぜ責任を負わないといけないのか? 
メーカーか自動運転システム協議会みたいなとこが責任取れよ 

94 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:23:26.42 ID:0Fv7PbL70.net
貸してても所有者の責任なんか? 
借りて乗ってる奴は責任負わないのか? 


96 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:24:35.04 ID:pa0n8QYq0.net
残化設定で車買ったら所有者はディーラーだから運転してても安心。 
みんな、ローンで買おう 

97 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:25:25.92 ID:2+7R0o+O0.net
でもまあ確かに、開発者の責任になったらどこのメーカーも自動運転なんか 
開発しないよな 


99 :名無しさん@涙目です。:2018/03/21(水) 09:26:28.96 ID:pa0n8QYq0.net
当たり屋が職業として流行るな 




転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521587362/