1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:49:49.67 ID:sj7oxdns0.net PLT(16930)

行政手続き電子化法案を閣議決定 個人番号の紙カード廃止 

政府は15日、行政手続きの電子化を推進する「デジタル手続き法案」を閣議決定した。引っ越しなどの申請がオンラインで完結する姿を基本原則と規定。 
ICチップの付いたマイナンバーカードを普及させるため、個人番号を一人一人に知らせる紙製の「通知カード」の廃止も盛り込んだ。 
法案は住民基本台帳法やマイナンバー法を一括で改正する。(1)デジタルで完結する(2)同じ内容の情報提出を求めない 
(3)民間サービスも含む複数の手続きを一度に済ませる―との3原則を掲げた。(共同通信) 

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/396737 

ハテナ
2 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:51:05.51 ID:Sq0pbCo10.net
役所の中もペーパーレス化してくれませんかねえ 

3 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:51:11.37 ID:ecb6FV300.net
そのマイナンバーカードの申請がデジタルで完結しねーんだろ? 

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:51:52.18 ID:tO2PWUyZ0.net
せめて、全日本人にカード持たせて保険証位の機能持たせないと。 

5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:52:06.78 ID:Y7ue2V710.net
>(1)デジタルで完結する 

しなくね 

6 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:52:17.33 ID:FR1ZAxo7O.net
ちょっとなにいってるかわかりませんけども 
税金かえして! 


8 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:53:10.81 ID:PJBovOdi0.net
失敗したな 

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:53:35.97 ID:thkkB0Gf0.net
全員がマイナンバーカードへの手続きするのか 

10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:53:53.09 ID:SXTmmY520.net
まずは「デジタルで完結する」ための部署を新しく作るんだろ? 

11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:54:38.82 ID:GMNfG4OE0.net
そりゃ通知であって本カードじゃねえからな 

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:56:16.30 ID:x41+Dbr50.net
通知からカード作るのに半年かかるから通知カードでも可ってのが全部無くなるやんけ 


14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:57:03.00 ID:s5hmVfsJ0.net
すでにデジタルで申請は出来るでしょ 
そこらの証明写真機からでも申請出来るし 

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:57:24.90 ID:96Sq3GG10.net
マイナンバーカードは任意では? 

まぁ任意なんて強制の始まりなんですね 

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:57:59.71 ID:p5/oAn2e0.net
通知カード無くした人結構いるだろ 

17 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:58:06.76 ID:zkIm0mew0.net
えーと、これを廃止しちゃうとなると、会社はどうやって新入社員のマイナンバー確認するんですか? 
カード作ってる奴なんてほぼいませんよ 

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:58:22.76 ID:Ki688j9q0.net
議員の先生方は100%マイナンバーカード作ってるんですよね? 


20 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:58:52.81 ID:bfixlqEH0.net
もう新生児の首筋にでもチップ埋め込んどけよ 
管理社会にしたいだけだろ 

21 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:59:05.39 ID:TdMW+L9h0.net
スイカも楽天エディもWAONもペイペイもスマフォで電子化する世の中なんだからさ 
マイナンバーカードもスマフォで電子化でエエやん 

22 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:59:31.72 ID:jY8daqSa0.net
まさか民間に委託して情報が漏れたりしないでしょうね? 

23 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:59:43.34 ID:WCVbFRMe0.net
通知カードのままだわー 
だって面倒なんだもん 

24 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:00:41.93 ID:TSEgTBvA0.net
すでに通知済みじゃん 
今さら新規で通知される場合って子供が生まれたか外国人が日本に住む時くらいじゃねえの 

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:01:00.52 ID:U/B0GGuo0.net
通知カード紛失して再発行の手配してもらってからもう丸二年以上経ちます… 


27 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:01:35.08 ID:mUBuQH+50.net
セキュリティは大丈夫だろうな 

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:01:44.30 ID:VYBs9Gx+0.net
今度引っ越したら作る予定 
地味に使えることがわかったので 

29 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:01:53.49 ID:67eYNsqd0.net
マイナンバー登録カードに1ヶ月掛かるみたいやな顔写真持って行っても…なんでやねん 

30 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:02:25.11 ID:Y+6gcRKb0.net
マイカード貰ってないし通知カード無くしたし役所行っても「こちらで調べて書いておきます」だし 

31 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:02:35.10 ID:h31mXNnH0.net
e-tax使うから持ってるわ 
便利 


33 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:03:36.89 ID:JdxXXdNp0.net
なんに使えばいいのかわかんないしカードもどっか行った 

34 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:03:45.81 ID:s5hmVfsJ0.net
通知カード無くしこの前やっとマイナンバーカード作ったわ 

35 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:03:46.85 ID:WCVbFRMe0.net
医療費控除やるときに 
引き出しの奥から通知カードを出すくらいかな 
さっきやっと医療費控除の書類出してきた 


37 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:04:51.72 ID:GMNfG4OE0.net
ふるさと納税の時にひっぱりだす 

38 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:05:09.56 ID:bOsA6YQp0.net
だから一元化するには 
セキュリティが不安すぎるって 
言われてんだろ、だから強制もできなかった 

41 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:05:27.93 ID:skkGLepx0.net
同じ内容の情報提出を求めないってのはいいこと言ってるな 

42 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:05:40.77 ID:Wl+cUNlv0.net
通知カードを失くしたからもらいに行けないんだよね 
交番に紛失届を出せとかいうから、もうそこで挫折してる 

43 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:05:55.42 ID:+xDw1jqL0.net
何としてもマイナンバーカードを作らせようとしてる 
カード持ってるやつなんて公務員以外でいるのかよ? 

44 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:06:08.19 ID:WuHD9jqH0.net
だからよー土日祝日朝は九時からでいいからよー22時までやって本気で本人受け取りさせろやボケっ! 

俺欲しくて欲しくてたまんなかったのに、時間内に本人が窓口に来てっていわれて結局受け取りできてない 

朝から晩まで働いてる独身を軽く見てんだろてめーら 


46 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:06:37.69 ID:1X1lQdvr0.net
健康保険証と一緒にすればいい 
財布にカード入れる余裕ない 

47 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:15.38 ID:qH7iHWxU0.net
で、その情報流出すると 

48 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:23.76 ID:+xDw1jqL0.net
安倍麻生菅はカード持ってるの? 

49 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:30.99 ID:9fySWLtB0.net
  
で、このデジタル対応に対応する為に、利用者には大量の紙の証明書と文書を要求されますw 

それを処理する為の莫大な事務費(外部委託費や非正規公務員の人件費など)が発生、当然血税からその無駄な事務費が 
支払われる事になりますw 

50 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:32.18 ID:5hilzsw10.net
うちの親老人で外出れへんのやけど 
代理申請できるんか 

51 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:32.75 ID:uAhugCMy0.net
親の不幸等があれば、印鑑証明がコンビニで出力できて便利 


52 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:59.16 ID:9ovK3MJ70.net
国税の 
国税による 
国税の為のマイナンバーカード 

53 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:07:59.37 ID:WuHD9jqH0.net
しかも時間予約だぜ 

忙しい会社員舐めてんだろ 

54 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:08:00.65 ID:+0LKHumS0.net
通知カードの重要性高すぎだろ 

55 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:08:21.51 ID:NF72v72U0.net
税金の無駄遣い 
幾ら費やしたんだよ 


57 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:08:42.91 ID:VAv+JoB40.net
通知カードからマイナンバーカードを発行する手続きがとにかくわかりづらい 
写真付きで申し込み→何ヵ月かすると交付通知→日時指定の受け取り予約→何週間かして受け取り 
あんなん老人が自発的にできるわけない 

58 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:09:11.95 ID:wx503cOk0.net
でも最後に印鑑がいるんでしょ 

59 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:09:18.12 ID:1Aw1hc2W0.net
国民総背番号制 

訳して国民総囚人番号制 

60 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:09:29.51 ID:P0agf+8V0.net
健康保険証と一体型にすれば良くね? 

61 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:09:34.89 ID:b5XJnF/k0.net
これ中韓の会社に委託してて問題になってなかったっけ 
あとマイナンバーで個人情報抜いた左翼がいたような 

62 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:09:44.05 ID:OqnXGI+10.net
今持ってる住基カードの期限切れてから作る予定 

63 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:10:05.81 ID:Wl+cUNlv0.net
マイナンバー付きの住民票をもらったから番号はわかってるので 
カードいらないんだよね 

64 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:10:31.73 ID:rpmfoUvr0.net
マイナンバーが出来て面倒にしかなってない 

65 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:11:07.77 ID:Bch1dzlU0.net
インタネットで発行手続で、ガン無視されたワw 

66 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:11:07.93 ID:+xDw1jqL0.net
確定申告もカード無しで自宅で出来るようになっちゃったし 
お役所に行くなんて数年に1回くらい、 カードなんていらないんじゃない? 
持ってたりすると必要になった時に探し出すのが大変 

67 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:11:29.61 ID:1tjlaPB50.net
マイナンバーカード取得してる人が少ない・・・私の職場では・・・orz 

68 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:11:34.31 ID:JV+fdM3z0.net
民間と言うことは、電力・水道・ガス・銀行・証券・クレカ・郵便物転送、全部やってくれるのか? 


71 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:12:17.42 ID:0AT1S2nm0.net
カード一枚にまとめてくれ 

72 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:12:26.61 ID:/kh1+YOC0.net
初期にわざわざ予約したりしてマイナンバーカード作ったけど1度も使った事ないぞ  

74 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:12:50.76 ID:qgfpOWWQ0.net
ろくな事しねーな安倍は 


81 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:14:21.50 ID:Wl+cUNlv0.net
住民がホントに住んでるかどうかの確認を兼ねて 
役人が戸別訪問して配ったらどうなんだ? 
数年かかってもかまわない 
自治体の課題もいろいろわかっていいと思うよ 

83 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:14:33.76 ID:dKzebwgx0.net
マイナンバー作ってから役所に行くことが少なくなったなぁ 
大体コンビニの交付サービスで片付くから 

85 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:14:59.80 ID:cYsMSSq60.net
番号分かればカードなんか使う事ないのに無駄な金使うのやめーや 

87 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:15:55.03 ID:thkkB0Gf0.net
それでもマイナンバーへの手続きしない人はたくさんいるだろう 

88 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:15:56.71 ID:Bch1dzlU0.net
証券口座で追加でナンバー要求される 

でも銀行口座では追加要求されないな 

91 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:17:57.59 ID:1X1lQdvr0.net
カード作ると10000ポイントプレゼント! 
ぐらいやれよ 


93 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:19:19.66 ID:ozuvH4EW0.net
通知カードどこやったかなーってやつ俺以外にもいるだろうな 

94 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:19:28.69 ID:e2Ka0Qbf0.net
カードにマイナンバー記載するのやめろや 
市役所行って発行してもらった時にマイナンバーが印字されてる部分を隠すビニールケースが付いてきたぞ 

記載されてる保管用カード と 記載されてない持ち歩き用 の2枚1組にしろ 

95 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:19:51.65 ID:B/Q3fclT0.net
マイナンバー作ったしネットで確定申告しようと思ったら、ICリーダーかAndroidスマホ必要で出来なかった 
今のところマイナンバーカードが活躍したことはない 

口座作るときに本人確認をマイナンバーカードでやってみたら書く書類1枚増えたし 

96 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:20:48.82 ID:ybiQRiB70.net
マイナンバーだけで年末調整や確定申告が完結するようにしろ 
それたけで普及率上がるから 
現状手間だけ増えてメリット皆無の糞制度でしかない 

97 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:20:55.57 ID:+xDw1jqL0.net
電話代が安くなるやつだったっけ? まだやってたの?? 

98 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:21:47.57 ID:UOblt8nA0.net
最低でも数年位余裕持たせないと、申請から発行までの期間が何ヵ月以上とかさ、取りに行けば役所も運転免許更新の土日並みに激込みするんじゃないのか。 

100 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 11:22:56.98 ID:owJdX1Ud0.net
通知カードあるけど、マイナンバーカードにするの超めんどくせーー 



転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1552614589/