1 :プニセイコックス(光) [CN]:2020/02/19(水) 22:05:44
小売店で7月からプラ製レジ袋の有料化が義務づけられるのに合わせ、ファミマはレジ袋をバイオマス素材を3割配合したものに切り替える。
25%以上バイオマス素材を配合すれば例外として無料でもいいが、ファミマは「プラスチック削減につながる」として有料化に踏み切る。
コンビニ業界では「袋もサービスの一環」などとして、有料化に慎重な意見が多かった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2M760FN2MULFA02S.html

2 :デスルフォビブリオ(群馬県) [JP]:2020/02/19(水) 22:05:50 ID:sLzfiATP0.netはい
4 :フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:07:07 ID:aCBpN/r10.netampmとサークルKサンクス返してくれ
7 :プランクトミセス(埼玉県) [CN]:2020/02/19(水) 22:07:56 ID:+6MNG0Ph0.netただでさえコンビニは高いのに更に金取るのかよ
11 :プランクトミセス(埼玉県) [CN]:2020/02/19(水) 22:08:48 ID:+6MNG0Ph0.netけもフレのケーキとかもう作らないん?
12 :ストレプトミセス(SB-Android) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:09:11 ID:sD+scdU50.net有袋類に見えた
13 :マイコプラズマ(石川県) [US]:2020/02/19(水) 22:09:30 ID:zSk86q8W0.netオーナーしぬだろ
14 :フィシスファエラ(宮崎県) [US]:2020/02/19(水) 22:09:45 ID:HpMb8RIR0.netこれは仕方ない、ビニール袋が風に乗って池に落ちて魚が食って死ぬよりマシ
16 :ユレモ(兵庫県) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:09:58 ID:p0bKw/Ut0.net近所はファミマしか無いねん。何で狭いエリアにファミマが何軒もあるねん。
17 :エアロモナス(東京都) [US]:2020/02/19(水) 22:10:06 ID:Sa6W1fpw0.netまあ、行かないから関係ないけどね
ドラッグストアの方が便利だし
19 :プロピオニバクテリウム(岡山県) [CH]:2020/02/19(水) 22:10:06 ID:O0jk32kb0.netそのバイオマス素材の袋とやらが高いんだろうな
ここはコンビニとスーパーの大手がみんな使えばコスト下がってどうにかなりそうなんだけどな
20 :ハロアナエロビウム(ジパング) [MG]:2020/02/19(水) 22:10:20 ID:tlFtuzPe0.netファミマで買うことなんてほとんどないわ。
一番イメージが悪い。
21 :ナウティリア(福岡県) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:10:30 ID:Mn0Ie00m0.netセブンイレブンは無料継続?だったらファミマなんか二度と行かんが
26 :デスルファルクルス(宮城県) [US]:2020/02/19(水) 22:11:41 ID:ZL2z4LdK0.net袋なんか問答無用で有料でいいだろ
あと割りばしも
エコりたいなら中途半端やめろ
30 :シュードモナス(青ヶ島村) [US]:2020/02/19(水) 22:12:23 ID:zBcNkfck0.net菓子パンの包みビニールはマイナスで打ってくれ
31 :テルモデスルフォバクテリウム(四国地方) [CN]:2020/02/19(水) 22:12:32 ID:MHOVvMDc0.net怒ってる人多いけどめっちゃ貧乏なん?
32 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [IT]:2020/02/19(水) 22:12:58 ID:OdyrLSNw0.net実質値上げ(笑)
38 :テルムス(関東地方) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:14:34 ID:Gvj9fYJI0.net温めますか?
箸はお付けしますか?
何膳おつけしますか?
スプーンフォークお付けしますか?
幾つお付けしますか?
年齢確認タッチお願いできますか?
Tポイントカードはお餅ですか?
暖かいものと冷たいもので袋お分けしますか?
有料となりますがよろしいですか?
40 :ラクトバチルス(栃木県) [US]:2020/02/19(水) 22:15:03 ID:xbCKYQIe0.net袋が不要な量しか買わなくなるな
アホす
48 :フラボバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:16:53 ID:O/xPjIt50.netそうか、じゃファミマにはもう行かない
51 :ニトロソモナス(愛知県) [US]:2020/02/19(水) 22:17:27 ID:g1SpCeD60.netコンビニ行く層が10円ごとき気にするものなのか
55 :テルモリトバクター(神奈川県) [US]:2020/02/19(水) 22:18:08 ID:1+fVg9E30.netファミマは適当にクレームつけたらなんかやってくれるって公言したようなもんだなw
56 :テルモトガ(福島県) [US]:2020/02/19(水) 22:18:08 ID:V0ibTZ0e0.net>25%以上バイオマス素材を配合すれば例外として無料でもいいが、
俺氏「紙袋でお願いします
65 :スファエロバクター(埼玉県) [ニダ]:2020/02/19(水) 22:20:36 ID:DCDPoOnM0.net昔、レジ袋燃やしたら
溶けた雫が音をたてながら落ちたことがあるんだが
あれはなんだったのか
71 :フソバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2020/02/19(水) 22:22:45 ID:xEQjLmfN0.netよし、もう行かないわ
76 :シュードノカルディア(四国地方) [CN]:2020/02/19(水) 22:23:32 ID:HtLsbBXw0.netレジ袋業界さん大変なのかな
77 :フィシスファエラ(宮崎県) [US]:2020/02/19(水) 22:23:54 ID:HpMb8RIR0.net他のスーパーの袋が丈夫だから、それ持って行くわ
79 :ナウティリア(庭) [DE]:2020/02/19(水) 22:24:16 ID:W8F2foxe0.netそりゃ希望退職に対して予定数オーバーの希望者が出るわw
82 :ディクチオグロムス(福井県) [US]:2020/02/19(水) 22:25:44 ID:AR5jikvt0.netコンビニがやっちゃいけないやつ
87 ::2020/02/19(水) 22:28:13.53 ID:JG/VBfdl0.netミニストップは既に開始してたから
買った物素手で持って帰ったぞ
88 ::2020/02/19(水) 22:28:51.60 ID:O/xPjIt50.netレジ打ちした後、袋有料です。の一言で全部買うのやめる。
弁当温めてても、知らん。帰る。
89 ::2020/02/19(水) 22:30:22.83 ID:kvf8Qvvn0.netレジ袋よりもおしぼりとかの方が要らない
90 ::2020/02/19(水) 22:31:09.43 ID:T7ISIodd0.netただでさえ定価商売なのにひでぇ。
袋代ぐらいコミコミだろよ。
91 ::2020/02/19(水) 22:31:24.54 ID:1qkpapSn0.netこりゃうかつに入れないな
近所にファミマしかないならともかく
92 ::2020/02/19(水) 22:32:30.39 ID:+HBXRH9W0.netセルフレジと一緒にレジ袋有料化に成功したところは勝ち組
93 ::2020/02/19(水) 22:32:36.49 ID:C51nbtUT0.netコンビニ行かんからどうでもええわ
まぁでも買い物した後
裸で商品もってウロチョロしたろ
96 ::2020/02/19(水) 22:33:31.43 ID:ygeVlV440.netなるほど…近いうちに
財布は小さくなる
バッグは大きくなる、って
何かで読んだな
97 ::2020/02/19(水) 22:33:36.10 ID:Jj1v+tct0.net本当に平成で終わってたんだな日本は
101 :クリシオゲネス(ジパング) [BR]:2020/02/19(水) 22:35:37 ID:BH8c86zg0.netレジ袋返却したら金返すのか
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582117544/
↑このページのトップヘ
コメント