1 :カテヌリスポラ(騒) [AU]:2020/02/24(月) 16:45:22
心の奥底から「おいしい!」と感じる洋食が食べられるファミリーレストラン「サイゼリヤ」。アルコールメニューも豊富でありながら、
どのメニューも価格は良心的で激安。仲間や家族とガッツリ豪遊しても1人1000円前後というケースも多々ある。まさに最強のファミレスだ。
(中略)
・エリートになってから好みが変化
しかし清掃会社スタッフのAさんは、サイゼリアに行っても人気メニューのミラノ風ドリアは絶対に食べないという。年収が上がってからは、サイゼリヤに行ってもミラノ風ドリアは注文しないという。彼は取材に対して以下のように語る。
・Aさんのコメント
「よく学生時代からの友達とサイゼリヤに行くのですが、いつもミラノ風ドリアばかり注文しようとする。だから「お前まだミラノ風ドリア食ってるの?」って言ってやるんですよ。
もっと贅沢しろよと言いたい。俺くらいになると、舌が肥えてミラノ風ドリアでは我慢できなくなっている。俺が注文するのは「チーズたっぷりミラノ風ドリア」です。
ミラノ風ドリアより100円も高いのですが、チーズが増量されていてトロトロ具合がリッチなんですよ」
(中略)
・二度と普通のミラノ風ドリアには戻れない?
さらにAさんは「バイトの時給が上がってからはチーズたっぷりミラノ風ドリアばかり食べてるので太ってしまいましたよ(笑)。年収300万円コースに入ったら半熟卵もトッピングしちゃいそう(笑)」とも語っていた。(以下略)全文と全画像はサイトでhttps://buzz-plus.com/article/2020/02/24/saizeriya-milan-style-doria-news/

2 :ビフィドバクテリウム(家) [CA]:2020/02/24(月) 16:45:53 ID:ix5mPZU40.net美味しくないから行かない
4 :プランクトミセス(やわらか銀行) [CN]:2020/02/24(月) 16:46:12 ID:DsokTB2g0.netやっすw
5 :フソバクテリウム(千葉県) [US]:2020/02/24(月) 16:46:21 ID:/88Q/NIE0.net富裕層(年収300万未満)
6 :イグナヴィバクテリウム(広島県) [US]:2020/02/24(月) 16:46:26 ID:0uSUJ2+/0.net貧乏臭い話やなあ
8 :スフィンゴモナス(京都府) [ニダ]:2020/02/24(月) 16:46:45 ID:49H6IZ3C0.net切ない話だった(´・ω・`)
9 :キネオスポリア(SB-Android) [US]:2020/02/24(月) 16:47:12 ID:H5U3oX860.net悲しくなるからやめてー
12 :ビブリオ(庭) [US]:2020/02/24(月) 16:47:46 ID:OGj65NfH0.net埼玉の学食
13 :パスツーレラ(青ヶ島村) [US]:2020/02/24(月) 16:47:51 ID:0SN1uJSu0.netカルボナーラのでかいサイズしか注文しない
1年に1回行くか行かないかだが
14 :シュードモナス(庭) [ニダ]:2020/02/24(月) 16:47:56 ID:cPDmMQsS0.netイタリア人が家庭の味でウマいとか言ってて偏見がなくなった
15 :カウロバクター(東京都) [IN]:2020/02/24(月) 16:48:26 ID:eQ32b+S30.net現代版一杯のかけそばか
16 :エルシミクロビウム(兵庫県) [US]:2020/02/24(月) 16:48:31 ID:M5BW9A8K0.netまた糞バズの突っ込み待ち創作記事かよ真面目に読んで損した
17 :コルディイモナス(東京都) [DE]:2020/02/24(月) 16:48:33 ID:eX8P1vnA0.netサイゼリアって安いけど全然美味しくない
20 :オピツツス(茸) [ニダ]:2020/02/24(月) 16:49:15 ID:TY/dcoPd0.netあの羊肉のやつ
どこも売り切れでねーぞ
27 :キネオスポリア(栃木県) [ニダ]:2020/02/24(月) 16:50:08 ID:htpXpDTX0.net泣ける話
31 :カウロバクター(東京都) [JP]:2020/02/24(月) 16:50:57 ID:G5tBHpbJ0.net富裕層は現金しか使えないような店にはいかない。
33 :ジオビブリオ(鹿児島県) [US]:2020/02/24(月) 16:51:32 ID:o26J73ST0.netミラノ風(かぜ)ドリアなんだろ
34 ::2020/02/24(月) 16:51:39.62 ID:sKRQ0RY80.netこれはあるな
35 ::2020/02/24(月) 16:52:00.92 ID:8kpEdAOA0.netミラノ人はサイゼリヤはマンマの味に近い。旨い!って言ってたよ
36 ::2020/02/24(月) 16:52:07.02 ID:wdYRMJJ80.netサイゼリヤで食べる人の気持ちが分かるのは鳥越だけ!!
38 ::2020/02/24(月) 16:52:25.51 ID:/88Q/NIE0.net考えたら一緒に逝く相手いないからファミレスなんて長いこと逝ってないや
39 ::2020/02/24(月) 16:52:36.42 ID:IOMEunXX0.net井の中の蛙
41 ::2020/02/24(月) 16:52:40.74 ID:4QIyn2vf0.net幸せそうでいいじゃん
42 ::2020/02/24(月) 16:52:54.90 ID:EEeRWSAq0.net100円の差でマウントとってドヤるその根性がすでに貧しいです
43 ::2020/02/24(月) 16:52:56.45 ID:V8a/FZ+z0.net清掃会社スタッフって、これ突っ込んだら負けのネタ風の。
44 ::2020/02/24(月) 16:53:18.89 ID:GyWTBZlw0.netやっすいマウンティングだな
45 ::2020/02/24(月) 16:53:28.54 ID:5uoKqZGR0.netこんなん泣くわ…
49 ::2020/02/24(月) 16:54:20.70 ID:7XheOz0l0.net俺もこんなエリートになるんだ!
50 ::2020/02/24(月) 16:54:25.89 ID:hC6hEDKW0.net富裕層想定者もド底辺でワロタ
51 ::2020/02/24(月) 16:54:27.46 ID:zKpzj1Og0.netサイゼリヤってキャッシュレス決済どうなったの
52 ::2020/02/24(月) 16:54:34.11 ID:+WC8zOIY0.net相変わらずバズプラスはこんなネタ書いてんだな
実話とか朝芸とかと同じ様な連中
56 :フソバクテリウム(茸) [ニダ]:2020/02/24(月) 16:55:37 ID:bRiT3gen0.net白木屋のコピペ思い出した
62 :アコレプラズマ(茸) [US]:2020/02/24(月) 16:56:36 ID:p+si6VCk0.net日本は本当に貧乏になったんだなあと実感
物価高い高いと言われてたけど安いよね
そりゃ高いもんは高いけど、食費とか生活必需のものは総じて安い
デフレで中流以下は全員ジリ貧
63 :カルディオバクテリウム(千葉県) [CN]:2020/02/24(月) 16:56:40 ID:BXPec8eM0.netマジかよ、エリート層まじ羨ましいわ
けどな、ワイはミラノ風ドリアが本気でうまい
そう感じる自分に満足しとるんや
年収300万コースなんてどう考えても激務やん
ワイはいまのサービス残業月80時間の生活が捨てられんのや
64 :エアロモナス(家) [US]:2020/02/24(月) 16:56:58 ID:EEeRWSAq0.net富裕層はサイゼなんか行かんわな
ガストやな
65 :カンピロバクター(東京都) [US]:2020/02/24(月) 16:56:59 ID:hJr/7aUT0.netミラノ風ドリアに無料のパルメザンを1本かけて食べる
67 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2020/02/24(月) 16:57:12 ID:3u4+jnTr0.netまあネタだとは思うけど白木屋コピペとか思い出すな
68 :ビブリオ(神奈川県) [US]:2020/02/24(月) 16:57:21 ID:bwUZSfMt0.netコロナのせいで外食しなくなった。
76 :マイコプラズマ(庭) [CN]:2020/02/24(月) 16:58:32 ID:PoDgRXz+0.netサイゼ行くならカプリチョーザ行くわ
味が全然違う
79 :ナウティリア(埼玉県) [GB]:2020/02/24(月) 16:59:16 ID:AeUMqUGy0.netなんでドリアなんだろ
わざわざドリアじゃなくグラタンでいいやろ
そんなにコメ食いたいんか
80 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [SK]:2020/02/24(月) 16:59:17 ID:Bvzqjbyn0.net>ミラノ風ドリアより100円も高いのですが、
この言い回しの時点で富裕層じゃないだろ
82 :アルマティモナス(SB-Android) [DE]:2020/02/24(月) 16:59:19 ID:/7VHVnKe0.net富裕層ならミラノに行け
俺はナポリの方が好み
90 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/02/24(月) 17:00:57 ID:0p20J7n50.netサイゼリヤに行かないと食べられないモノがある
92 :ストレプトミセス(公衆電話) [GB]:2020/02/24(月) 17:01:00 ID:AZ0oPkjK0.netワイン変わった?
前より胃に受け付けなくなってきた
単に老化しただけだろうけど
98 :ビブリオ(庭) [US]:2020/02/24(月) 17:03:25 ID:ob8EBljQ0.netサイゼに来るような富裕層て………
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582530322/
↑このページのトップヘ
コメント