1 :◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2020/03/17(火) 09:17:28
フライパンの油汚れをスッキリ落とすには
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
油汚れがこびりついたフライパンは、ミカンの皮を入れて水を注いだ後、沸騰させる。湯が沸いたら、それを捨てて乾いたふきんでふくと、油分がスッキリ落ちてきれいになる。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/17/2020031780004.html

2 :インターフェロンβ(熊本県) [US]:2020/03/17(火) 09:18:01 ID:LR/2KAlt0.net奥さん、JOYや!
3 :アシクロビル(SB-Android) [US]:2020/03/17(火) 09:18:25 ID:q0tDQftw0.net買い換える
4 :ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [GB]:2020/03/17(火) 09:21:28 ID:5FBq5vt50.net酢
6 :ソリブジン(兵庫県) [US]:2020/03/17(火) 09:22:13 ID:ReibsZaW0.net油使いすぎなんだよ
控えろ
7 :パリビズマブ(神奈川県) [US]:2020/03/17(火) 09:22:41 ID:Q1UX5q/+0.net洗剤で洗えよ
馬鹿なの?
8 :イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]:2020/03/17(火) 09:23:21 ID:b8hzXEuh0.netいつも温水で軽く洗ってペーパーでふき取ってから
洗剤で洗ってる。いけませんか?
9 :レテルモビル(東京都) [CN]:2020/03/17(火) 09:24:01 ID:g9HOwcaA0.net油膜剥ぐバカ
10 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [FR]:2020/03/17(火) 09:25:31 ID:c6nbjcV80.net洗剤で洗えばよくね?
14 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2020/03/17(火) 09:27:39 ID:7hTRV4rZ0.netフライパンを洗うんじゃねぇ派とさっさと買い替えろ派の争いが
15 :ホスカルネット(家) [US]:2020/03/17(火) 09:28:45 ID:Gpwigzo60.netジョイ
16 :アタザナビル(ジパング) [JP]:2020/03/17(火) 09:29:11 ID:MPwElkpV0.net油膜ガー!
19 :ファムシクロビル(宮城県) [US]:2020/03/17(火) 09:30:52 ID:j25wwUSB0.net水掛けながら竹のブラシでこする中華のシェフに教えて来いよ
そして中華包丁の峰でおもいっきり殴られて来いw
20 :ロピナビル(大阪府) [US]:2020/03/17(火) 09:33:00 ID:uWqMBYDF0.net鉄フライパン買ったから水を沸騰させて汚れを浮かせてから吹くだけ
22 :ダサブビル(SB-Android) [KR]:2020/03/17(火) 09:34:41 ID:kxfMSNp10.netマジレスすると殺菌や掃除のために食材使うと雑菌繁殖の温床になるからご法度な
界面活性剤のなかった時代ならいざ知らず今の時代にアホなこと広めんな
23 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE]:2020/03/17(火) 09:35:12 ID:7M9bQWW20.netスガシカオにやってもらう
24 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]:2020/03/17(火) 09:35:49 ID:hWC+aayn0.netフライパンの油取んなよアホか
25 :アバカビル(千葉県) [US]:2020/03/17(火) 09:36:36 ID:W7KrUHAq0.netオウリシャイン
26 :ラニナミビルオクタン酸エステル(暗号化された島) [JP]:2020/03/17(火) 09:37:05 ID:vpgoBJ9VO.netミカンの皮が有るのなら、直接フライパンにごしごし
擦り付けて
紙で拭き取ればヨイではないか
とにかく油汚れは、皿でも鍋でも紙に吸いとらせ
擦り込んで取るのがいちばん
28 :アマンタジン(東京都) [FR]:2020/03/17(火) 09:37:54 ID:eYh+bMWA0.netjoy君使えよ
29 :アバカビル(埼玉県) [US]:2020/03/17(火) 09:38:50 ID:NGOCr0N40.net塩やろ
32 :テノホビル(岡山県) [ニダ]:2020/03/17(火) 09:40:24 ID:4p3eOjSe0.netで、また焦がすんでしょ
33 :ファムシクロビル(埼玉県) [EU]:2020/03/17(火) 09:41:06 ID:QH56v9wb0.net車の油膜取りで実験してみたらどうだろう
34 :エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]:2020/03/17(火) 09:41:11 ID:DKaC4Raz0.net落とす必要ないだろ
次の料理に使いまわしてりゃいいんだから
35 :ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [BR]:2020/03/17(火) 09:43:58 ID:m6IgABZ10.netテフロンなら油膜いらんやろ
36 :アマンタジン(茸) [US]:2020/03/17(火) 09:45:05 ID:eAFTPUXs0.net粗塩
38 :ネビラピン(最果ての町) [US]:2020/03/17(火) 09:45:30 ID:vTff5Sgp0.net加工フライパンはキュッキュ鳴るぐらい
油落としても平気なのが凄いね
鉄では絶対やっちゃダメだよ
39 :イスラトラビル(北海道) [US]:2020/03/17(火) 09:47:08 ID:1opVQ4hO0.net料理の最後に焼き飯作ればOK
40 :イスラトラビル(静岡県) [US]:2020/03/17(火) 09:49:24 ID:3RUXPNs40.net酢で拭き取る。
41 :パリビズマブ(ジパング) [US]:2020/03/17(火) 09:50:08 ID:O6stdxNa0.net日本には洗剤があるから
43 ::2020/03/17(火) 09:53:21.59 ID:/aTkPUw90.netJOYで一発だろ
44 :ザナミビル(四国地方) [DE]:2020/03/17(火) 09:56:28 ID:Ha3PNQZL0.net焦がせよ
46 :エンテカビル(SB-Android) [US]:2020/03/17(火) 09:58:07 ID:c1DFfRNe0.net鉄フライパン派はお帰りください
47 :ペンシクロビル(コロン諸島) [CA]:2020/03/17(火) 09:59:53 ID:sEY6DGEzO.netサンドペーパーで綺麗にヤスっちゃえば
48 :アマンタジン(大阪府) [US]:2020/03/17(火) 09:59:54 ID:5dcYmKtE0.net軽く空焚きして水洗い
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1584404248/
↑このページのトップヘ
コメント