1 ::2020/07/18(土) 13:43:56.28 ID:6tlE9hPM0●.net
新宿駅、大改造でツインタワー 都庁超260m、「迷宮」返上へ
世界一の乗降客数がある東京・新宿駅に新たなシンボルが誕生し、都心の風景が一変しそうだ。
駅の東西に東京都庁を上回る、高さ約260mの超高層ビルのツインタワーを建設する構想が動きだした。関係者への取材で18日分かった。
JR東などの鉄道会社や東京都、新宿区は、2040年代の完成を目指し、大規模リニューアルに着手。
19日には駅施設の改良第1弾としてJRの「東西自由通路」が誕生する。
新宿駅はJR、私鉄各社を合わせ、1日の乗降客数が約380万人。
駅直結のデパートや地下街は事業者ごとに開発を進めたため「ダンジョン(迷宮)」と称される複雑な構造で老朽化も進んでいる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/43376

2 ::2020/07/18(土) 13:44:42.99 ID:/JxD+KSY0.netツインタワーとかフラグみたいなことすんのやめて
3 ::2020/07/18(土) 13:45:13.69 ID:jN5siho40.netつながってんだろ
4 ::2020/07/18(土) 13:45:22.18 ID:IDCtqvbZ0.net駅ビル、コロナで壊滅してんだろ
5 :令和大日本憂国義勇隊:2020/07/18(土) 13:45:23.28 .net地下通れば東西普通に通れただろ
6 ::2020/07/18(土) 13:45:46.94 ID:sF8QBuwB0.netまた工事が始まるん?
7 :令和大日本憂国義勇隊:2020/07/18(土) 13:46:35.83 .net地上数十階の高さでツインタワーの連絡通路作るのは止めてくれ
あんなん渡るの怖すぎるだろ
8 ::2020/07/18(土) 13:47:30.11 ID:2vPlDZCd0.net地下が迷宮には変わりない
9 ::2020/07/18(土) 13:47:59.19 ID:XsuDDXbK0.net丸の内線の地下から普通に東西いけるんじゃね?
14 :ピクシーボブ(東京都) [CN]:2020/07/18(土) 13:50:30 ID:iLmBuD060.netいや駅下で繋がってるからいいんだけど別に(´・ω・`)
15 :イリオモテヤマネコ(東京都) [GB]:2020/07/18(土) 13:50:54 ID:uIsmZVWg0.net地下通るのは大回りで駅が交通の障壁になってるのは変わらないだろ。
この東西連絡通路が今よりも便利なのか、どんなものか知らんけど。
16 :ギコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/18(土) 13:50:56 ID:uSSrRYbv0.netヨドバシカメラはいつ建替するんだ?
17 :スノーシュー(ジパング) [US]:2020/07/18(土) 13:51:47 ID:NFsnDKqi0.net260mごときで超高層ビルうたうのやめませんか?
18 :スナドリネコ(公衆電話) [ニダ]:2020/07/18(土) 13:52:12 ID:Xqs3wMzj0.net小田急京王ユーザーが東口方面に行く場合は改悪になった
22 :オセロット(東京都) [FR]:2020/07/18(土) 13:54:42 ID:6G3pqbjq0.netサクラダファミリアかよ工事自体をそろそろ止めろや
29 :アメリカンカール(東京都) [US]:2020/07/18(土) 13:59:21 ID:YKo4gqWd0.net小田急改札んとこの京王連絡通路かえして
31 :ツシマヤマネコ(東京都) [GN]:2020/07/18(土) 14:01:27 ID:xZFrCOY00.net新宿の私鉄に詳しいのは田舎者の証って言われてナルホドと感心した
33 :猫又(千葉県) [BR]:2020/07/18(土) 14:02:33 ID:3t+i4dzt0.net新ダンジョンか
35 :ジャガー(東京都) [GB]:2020/07/18(土) 14:04:18 ID:949h6quM0.net新宿駅のホームの上全部建物にすりゃええやん
39 ::2020/07/18(土) 14:10:31.23 ID:qwqEVeGt0.netやっとあの地下通路の工事終わったんかw
40 ::2020/07/18(土) 14:11:25.95 ID:F+QWjjE40.net新宿は小田急デパートがガン
あそこを迷路にして出ないに引き寄せようとしてるから
意図的なものだよね
41 ::2020/07/18(土) 14:11:37.65 ID:nc3cQ7Y00.net俺が子供の頃から新宿駅は工事中だけど
完成2040年代ってw
45 :オリエンタル(新日本) [US]:2020/07/18(土) 14:13:11 ID:3GxeXuMZ0.net遅いね
もう丸の内/大手町/八重洲+銀座+日本橋に完全に覇権取られたよ
47 :マンチカン(東京都) [FR]:2020/07/18(土) 14:13:55 ID:F+QWjjE40.net渋谷とどっちが使いにくくなるか
渋谷は最悪だろ
54 :デボンレックス(東京都) [JP]:2020/07/18(土) 14:23:59 ID:SwGmP39j0.net20年後とか
55 :ぬこ(東京都) [TH]:2020/07/18(土) 14:26:09 ID:5n6YDu3D0.net定期ある人は改札内通過できるようにしろよ
62 ::2020/07/18(土) 14:35:22.85 ID:zPny051Z0.net横浜駅は完成したのか
63 ::2020/07/18(土) 14:36:04.00 ID:TGaEnVaR0.net西武新宿から新宿まで最短距離で地下移動させろ。なんだあの大回りは
65 :ヨーロッパヤマネコ(光) [GB]:2020/07/18(土) 14:38:17 ID:5WFD9bXT0.net完成が20年遅いわ
68 :キジトラ(東京都) [RO]:2020/07/18(土) 14:40:31 ID:XJfgqxhS0.net90年代までは南口に馬券売り場があって動線最悪だったなあ
75 :黒トラ(ジパング) [US]:2020/07/18(土) 14:44:07 ID:ULOVJu3h0.netもうあったやん
天井低かったけど
77 :ジャングルキャット(コロン諸島) [US]:2020/07/18(土) 14:45:38 ID:86Pri8FMO.netもう東京集中の要因作るのやめろよ
朝のエレベーターは超長蛇の列で乗るのに何十分待ち
アトラクションかよ
当然エレベーターホールは密密の密
エレベーターも乗る時間長いから密
84 ::2020/07/18(土) 14:53:51.13 ID:3GxeXuMZ0.net大手町だって地下は割とダンジョンだよ
でも文句が出ない
何故なら地上の歩道がクソ広くて快適な上に車線も多くてどこでタクシー止めても迷惑がられないから
87 :カラカル(新日本) [US]:2020/07/18(土) 14:57:46 ID:r2erdul00.net2040年とか笑うわ
88 :リビアヤマネコ(ジパング) [ZA]:2020/07/18(土) 15:03:51 ID:yQaW3uFL0.net福島市の連絡通路も迷宮だぞ
93 :ラガマフィン(東京都) [GB]:2020/07/18(土) 15:10:56 ID:oj2hSKIV0.net慣れない人は大ガード(おおがーど)か甲州街道使って東西行き来しなされ
96 :トンキニーズ(庭) [BR]:2020/07/18(土) 15:14:31 ID:CzWNm7J40.netこれ以上ビル建ててどうすんだよ
100 ::2020/07/18(土) 15:22:32.38 ID:2GZFdZEJ0.net一等地にバスタなんて建ててしまったの勿体なかったな
転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595047436/
↑このページのトップヘ
コメント