1 ::2021/08/26(木) 20:09:53.38 ID:o7m3tPjP0.net

アフガン退避、2度にわたり輸送できず
2021/8/26 19:42 (JST)8/26 19:59 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 アフガニスタンからの邦人退避で、日本時間26日午後までに航空自衛隊輸送機がカブールの空港に2度入ったが、希望者が空港に着いておらず、輸送することができなかった。日本政府関係者への取材で26日分かった。

https://nordot.app/803575832373854208?c=39550187727945729

ハテナ
4 ::2021/08/26(木) 20:11:26.83 ID:9E4qJ6KV0.net
空港にたどり着けてないって報道があったな。タリバンから邪魔されてんのかな

5 ::2021/08/26(木) 20:12:09.42 ID:wEplzF230.net
五輪で浮かれて判断を遅らせた結果だ

9 ::2021/08/26(木) 20:13:10.19 ID:ve+oUE5U0.net
だから日本軍作れって
9条なんて今すぐ捨てて良いぞ

10 ::2021/08/26(木) 20:13:20.28 ID:JZG2x2vx0.net
大使館からの脱出が遅れたのは平和ボケか

18 ::2021/08/26(木) 20:15:34.52 ID:nSfQpVar0.net
>>1
何で米軍と足並み揃えなかったの?
知らせてくれてないの?
一番の同盟国じゃないの?

19 ::2021/08/26(木) 20:15:40.53 ID:uIcvB8Gg0.net
失敗してんのは空港に侵入出来ない逃げる側だろ
自衛隊は全く関係ないな

24 ::2021/08/26(木) 20:17:18.02 ID:L+PRYhf00.net
欧米の大使館や在留住民は速攻で避難していた(日本大使館員はイギリスの脱出機に助けてもらった)のに、
自民党は「カブールは絶対に落ちない」という一方的な決めつけで在留邦人の脱出方法は一切検討していなかったため
大勢の在アフガニスタン日本人が人質に取られる事態になった 何もかも遅すぎたんだ

25 ::2021/08/26(木) 20:17:27.31 ID:fzQmRUTp0.net
デルタフォースに頼むしかない…

26 ::2021/08/26(木) 20:17:58.01 ID:xHY+QOf70.net
いや待てよw
逃げんな

30 ::2021/08/26(木) 20:19:20.27 ID:rVeWr2CF0.net
トルコへようこそ

32 ::2021/08/26(木) 20:20:35.88 ID:2Y5sQ/t80.net
何ならまともに出来るんだよこの国は


33 ::2021/08/26(木) 20:21:38.83 ID:nCSNYRot0.net
これ誰も運んでないって公式発表で実は運んでるとかないん?
亡命者を守るために

34 ::2021/08/26(木) 20:22:10.04 ID:gchnmKNm0.net
アフガンに行く民間人ってどんな人なの?


35 ::2021/08/26(木) 20:22:25.50 ID:IlMe8a3a0.net
空港に付いてるの輸送するだけなの?
なんのための中即連だよ

39 ::2021/08/26(木) 20:23:38.91 ID:c1GnIeXT0.net
帰りたくないんじゃないの?
6月から避難勧告出てるのに未だに居残ってるっていうのそういうことでしょ
帰りたい人はもう脱出してると思う


41 ::2021/08/26(木) 20:24:05.18 ID:VsNPsLLD0.net
全ての道路が封鎖されてるか地元ピープルで埋め尽くされてるんだろ。空港周辺に支援部隊を展開して装甲車に乗せて移動しないと空港にたどり着くのは無理だろ。それより何で救援機を飛ばす事をニュースで流したの?

44 ::2021/08/26(木) 20:24:17.49 ID:oyi6BbOU0.net
無計画過ぎて泣ける

50 ::2021/08/26(木) 20:25:14.03 ID:k7eiQHz70.net
無能オブ無能




転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1629976193/