1 ::2023/06/04(日) 07:17:08.01 ID:RUsl4aFy0.net

5月24日、建築資材を販売するイギリスのBuildworldというウェブサイトが「世界で最も愛されている建物」という記事を公開しました。

感情追跡AIを活用して世界中のランドマークランドに関するTwitterの投稿(英語のみ)6000件以上を分析した結果、「世界で最も愛されている建物」は日本の大阪城となりました。

トップ10は以下のとおりです。

1. 大阪城(日本)
2. イーリー大聖堂(イギリス)
3. アムステルダム国立美術館(オランダ)
4. リンカン大聖堂(イギリス)
5. カーディフ城(イギリス)
6. ソールズベリー大聖堂(イギリス)
7. ウォーリック城(イギリス)
8. ノイシュヴァンシュタイン城(ドイツ)
9. アブソリュートワールド(カナダ)
10. サグラダ・ファミリア(スペイン)

https://getnews.jp/archives/3414326

ハテナ
2 ::2023/06/04(日) 07:17:54.63 ID:9+AJALs+0.net
なんか間違えてるだろこれ

3 ::2023/06/04(日) 07:19:11.93 ID:hz99cWN80.net
エレベーター付いてるからな

4 ::2023/06/04(日) 07:19:45.85 ID:zZu04BOF0.net
みんな秀吉が好きなんだ!

5 ::2023/06/04(日) 07:20:24.74 ID:bj6fWTDZ0.net
変な愛され方やろこれ
エレベーターついて博物館になってる大阪城なんかより姫路城やろ

大阪城公園が愛されてるというのならわかる
死ぬほど外国人観光客がいるからな
しかし目当は桜だ

6 ::2023/06/04(日) 07:21:27.34 ID:06mTNZei0.net
大阪城愛したくても、鉄筋コンクリートななんちゃって大阪城しか置いてないしなあ

9 ::2023/06/04(日) 07:22:22.37 ID:9UjCjkjV0.net
大阪城ホールを間違えて集計に入れてそう

19 ::2023/06/04(日) 07:35:15.48 ID:4382Ipld0.net
鉄筋コンクリートだの何だの言われてるけど、中の博物館は結構面白いし、外国人観光客は楽しめると思うよ。

20 ::2023/06/04(日) 07:35:44.11 ID:f4pSDT600.net
真田をもっと重宝出来てたら有利な条件で徳川を撃退は出来てたのに。

21 ::2023/06/04(日) 07:36:09.81 ID:N4NYLJ3a0.net
姫路城の方が見応えはあると思うが。

22 ::2023/06/04(日) 07:36:42.21 ID:QDujd0Nz0.net
大阪城と名古屋城は外から見るもの

23 ::2023/06/04(日) 07:38:23.74 ID:runyDezG0.net
AIだ
すぐに間違いを学習する
そういえば昔エキスパートシステムなんてのか流行ったな
少しはあのころの技術は生かされてるのだろうか
多分捨てられた技術だだな

24 ::2023/06/04(日) 07:38:29.95 ID:ZUmzhVzc0.net
バーベキューとかできるし

25 ::2023/06/04(日) 07:38:33.53 ID:vF5qbN4r0.net
シンデレラ城じゃないんか

26 ::2023/06/04(日) 07:38:41.24 ID:rRa9b6750.net
白鷺城(姫路城)は素晴らしい

熊本城も無骨で素晴らしかった

27 ::2023/06/04(日) 07:42:06.15 ID:zXr5T4g80.net
AIも大阪のおばちゃんの圧には弱いよね

28 ::2023/06/04(日) 07:42:13.42 ID:GQloYdjB0.net
そういや大阪城の中には
入ったことないわ
大阪城公園はよく行くけどな

29 ::2023/06/04(日) 07:44:29.72 ID:gcpp8NB+0.net
あんなコンクリートの塊を?

32 ::2023/06/04(日) 07:47:39.76 ID:UETiP8GK0.net
AIは大阪城しか知らないって事ですね

33 ::2023/06/04(日) 07:47:48.09 ID:gWQKuWfs0.net
そりゃ大阪城公園は最高だからね
地元民が言うのもなんだけど

34 ::2023/06/04(日) 07:48:07.11 ID:d4h1HnHV0.net
城じゃなく建物のランキングなのにエッフェル塔凱旋門ビッグベンコロシアム等入ってないのがアホ過ぎる

35 ::2023/06/04(日) 07:48:41.16 ID:obpKtHtH0.net
普通に東京タワーだろ
馬鹿かよ

36 ::2023/06/04(日) 07:49:12.44 ID:iJIwjnNL0.net
SNS上に上げられてる数って事?
アクセスがいいからじゃない?

40 ::2023/06/04(日) 07:53:27.91 ID:U0TZbiac0.net
俺は大阪城を愛していない
姫路城を愛している

42 ::2023/06/04(日) 07:56:03.51 ID:M8RYOqaI0.net
鉄筋コンクリートでエレベーターまで付いてるんだぜ。
秀吉すげえよ。

43 ::2023/06/04(日) 07:57:12.88 ID:RvX9GaeD0.net
大阪城も好きだが一番を言えって言われたら松本城がだなぁ

44 ::2023/06/04(日) 07:57:59.14 ID:o5pZojA60.net
まあデカくていかにも「日本のお城」って感じだもんな コンクリートだろうがエレベーターが付いてようが関係ない ゲェジンにはわかりやすいのが良い

45 ::2023/06/04(日) 07:58:06.25 ID:ociLjVbq0.net
英語圏でアジアの歴史ある建築物と言えば大阪城なんだなw

46 ::2023/06/04(日) 07:58:25.65 ID:ME7FP9bD0.net
大阪に外国人が大喜びするランドマークがあるってテレビでやってたけど何だったか忘れた
大阪城ではなかったな

47 ::2023/06/04(日) 07:58:30.14 ID:PVkPfTAi0.net
大阪城公園はたしかにいいところだけど天守閣はそれほどだよ

51 ::2023/06/04(日) 08:03:55.62 ID:PmQzMXFQ0.net
名古屋城は足が強くない人には向いてないからな

53 ::2023/06/04(日) 08:08:05.02 ID:GfP24T4t0.net
大阪城が悪いとは言わないけど
だったら姫路城じゃねの?

54 ::2023/06/04(日) 08:12:30.84 ID:d4h1HnHV0.net
歴史的になんの意味もない見てくれだけの姫路城はごり押ししすぎ

55 ::2023/06/04(日) 08:13:26.71 ID:SBWZLpo/0.net
ここでもやたら力説してる奴がいるが
姫路城だの松本城だのそんなこまかな違いは外人にはわからんよ
外人からすれば城はどれも城だ
それっぽければいい




転載元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685830628/