1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:40:47.58 ID:Jz7WG05A0.net PLT(16930)

Q.お弁当に入っていたら最も嬉しいおかずを教えてください 

1位「唐揚げ」 30.8% 

2位「卵焼き」 19.1% 

3位「ハンバーグ」 9.0% 

4位「エビフライ」 8.5% 

5位「しょうが焼き」 7.9% 

6位「特にない」6.0% 

7位「ウインナー」5.6% 

8位「ミートボール」 4.2% 

9位「煮魚・焼魚」 3.8% 

10位「惣菜(きんぴらなど)」 1.2% 

11位「スパゲッティ」1.1% 

12位「生野菜」1.0% 

13位「焼きそば」 0.9% 

14位「その他」 0.9% 

○■「唐揚げ」 
・「お弁当の唐揚げのパリパリ感、最高じゃないですか」(57歳男性/サービス/専門サービス関連) 

○■「卵焼き」 
・「やはり卵焼きはマストだと思います、冷めてもおいしい」(42歳女性/その他/その他・専業主婦等) 

○■「ハンバーグ」 
・「お肉系のおかずの中で、最も好き。ハンバーグソースもご飯によく合う」(43歳男性/その他/その他・専業主婦等) 

http://news.livedoor.com/article/detail/14412760/ 

2 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:41:36.04 ID:8zKNtY+A0.net
冷凍からあげってなんであんなにうまいの? 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:43:44.96 ID:muYvFsfF0.net
デラべっぴん 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:45:13.09 ID:nUQitPuF0.net
おにぎり 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:45:48.56 ID:HU1DpeFI0.net
糸を引く煮物最強 


7 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:46:51.42 ID:aVeFSo3l0.net
切り干し大根だな 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:46:53.04 ID:8RgfUQ6HO.net
シャケ 

9 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:47:33.38 ID:EpQctln20.net
すき家の唐揚げは侮れない 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:47:34.89 ID:pDygOSRE0.net
お好み焼き、キムチが入ってない。やり直し。 

11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:48:43.09 ID:EskRtdBm0.net
おにぎりの具で最強はそら唐揚げやからな 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:48:54.71 ID:QsoYjrpF0.net
のり佃煮 
メインのおかずはなんでもいい 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:49:50.89 ID:o95biCTp0.net
ウインナーは外せない 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:50:39.00 ID:ROdLXla10.net
つまりこれの全部入りが最高なんだなら 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:50:45.47 ID:2lCyMXf7O.net
鰆の西京漬け 
冷めても美味しい 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:50:45.62 ID:EpQctln20.net
からあげ 
カラアゲ 
唐揚げ 
唐揚 
空揚げ 
から揚げ 

17 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:52:41.23 ID:BXhlLcZG0.net
穂乃果ちゃん 

18 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:53:47.82 ID:aH/p5fBt0.net
塩唐揚げ 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:55:50.90 ID:3K5ujy010.net
唐揚げは揚げたてアツアツの状態はおいしいが冷えるとそこまでうれしくない 
やっぱ一口カツかコロッケ辺りがベター モアベターよ 


21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:56:31.53 ID:X1HCfDPy0.net
焼きたらこ 

うれしいだろぅ? 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:57:21.72 ID:Cr0y3ICP0.net
油味噌とポークたまご 
書いたらなんだか食べたくなってきた 
渋谷のやんばるに行こうかな 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:57:50.97 ID:fknRM1CC0.net
アトリエかぐや 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:57:54.91 ID:2PtsasEJ0.net
弁当の梅干し嫌いだけど梅干しの汁が染みたご飯がうまい 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:58:28.43 ID:gA0k+aFN0.net
弁当のから揚げでパリパリ感? 


26 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:59:38.32 ID:M1dc6JpQ0.net
手間のかかるものじゃなくこういうのでいい 
お弁当のおかず


27 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:00:43.57 ID:Qj+P0JoQ0.net
ウナギ 

28 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:00:47.48 ID:jhm78B3m0.net
赤ウインナーがあると”お弁当感”が盛り上がります 


29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:00:54.96 ID:yDdo6ZrK0.net
赤ウインナー 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:00:56.50 ID:rCAaUAVh0.net
タコさんウィンナー 

31 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:02:29.88 ID:tmq1eY7e0.net
レンコンのはさみ揚げ、冷凍オムレツ 
焼き鳥、つくね、唐揚げ、ビーフン 


33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:04:51.28 ID:zonNBWMS0.net
俺んち困った時はオムライス弁当だったわ 

34 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:04:53.27 ID:95oR9jrU0.net
白米に梅干。切昆布でもあればご馳走でしょ 

35 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:07:07.75 ID:+DezuFQl0.net
ウインナーとソーセージって何が違うの? 昔から疑問だった 

36 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:08:28.02 ID:6BszDsIe0.net
焼売 


39 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:11:23.24 ID:fQB9yTjz0.net
弁当の唐揚げでパリパリ感なんて言ってる奴は童貞 

40 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:15:16.83 ID:RdgziI8v0.net
体に悪いと分かっていても食べたいタコウインナー 

41 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:15:37.04 ID:DkkE4VoA0.net
ミートボールかな 

42 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:15:51.80 ID:qwwQO3ZR0.net
トンカツには及ばない 

43 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:18:47.81 ID:JsUNlEet0.net
衣が湿気を吸ってふにゃふにゃの唐揚げが旨いはずがない 

44 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:20:15.79 ID:1Qe+wWu70.net
一位は愛情じゃないのか・・・ 


46 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:21:12.75 ID:duNPoyrE0.net
冷たくても食べられる物という意味では 
卵焼きとミートボールが最強だろう 


48 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:24:18.07 ID:zHrSU7GJ0.net
ウィンナーコーヒー 
→オーストリアのウィーン風のクリームが上に乗ってて甘いやつ。アインシュペンナー。 


50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:38:21.47 ID:226UBQWg0.net
これ主婦が回答してないか 
冷凍食品と加工品の手間の掛からない 
おかずばかりじゃないか 
お弁当に入れたいおかずだろ 


52 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:43:30.22 ID:EpQctln20.net
どんどん の唐揚げは鶏天みたいな薄い衣がパリパリしてた 

53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:45:08.73 ID:jYEwmQc20.net
卵焼き 
唐揚げしゃけ 

54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:45:32.44 ID:L0L2m1PK0.net
そしてその唐揚げがボテボテ衣でマッズー( ;∀;)となるところまでがセット 

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:46:35.07 ID:aoec4dyJ0.net
甘い豆 

56 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:47:27.74 ID:jwOX9VAl0.net
唐揚げは衣が弁当内の水分吸い取ってカリカリではないと思うんだが 

57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:48:08.08 ID:4S9W0ov50.net
卵焼き 
ウインナー 
マルシンハンバーグ 
焼きタラコ 

これだけでいい。 


61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:54:58.51 ID:rza67ONw0.net
そもそもごはんとかいう糖質だらけの欠陥食材がいらんわ 
豆腐と練り物主菜で、あとはサラダと煮魚などをつける 
唐揚げもうまい 

64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:02:29.23 ID:LNf43Ssq0.net
唐揚げ、卵焼き、ウインナーがあればいい 

65 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:02:42.93 ID:jXaen0Fh0.net
鶏「勘弁してよ~(泣)」 

66 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:03:30.90 ID:lqvJZjKN0.net
唐揚げ腹いっぱい食いたいよ 
口のまわりギトギトにしていっぱい頬張ってコーラで流し込む 

そんな食べ方もうできないわ… 

67 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:06:49.22 ID:G5eA1gRX0.net
糞しょっぱいカツオかなんかの切り身の焼いたやつ 

68 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:10:09.25 ID:ExwYZ0he0.net
すきやきで教科書が全損した想い出 

69 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:17:16.73 ID:l0duFbmuO.net
昨夜のあまりのおでんは嫌だった 

70 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:17:57.23 ID:8sLTJvAn0.net
カレー 

71 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:20:27.05 ID:226UBQWg0.net
温めなくてもおいしいとか言ってた 
レトルトカレーは流行らなかったな 

72 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:23:55.37 ID:TtJZ3q510.net
厚揚げorがんもどきの煮物 

73 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:24:17.65 ID:1f1+/ZzB0.net
米と昆布だけでええわ 

74 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:25:09.44 ID:Hh+wCM4H0.net
厚切りハム焼いたやつ大好き 

75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:31:27.25 ID:uOYonZr50.net
唐揚げ王座防衛しすぎだろ 
もう何十年1位なんだよ 

76 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:40:00.40 ID:EhOC7kah0.net
「あの兄ちゃん から揚げしか食べない」 
「"気持ち悪いよ"と話していた」 

77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:43:07.08 ID:DY0oiVsg0.net
冷めても美味しいのは、鳥>豚>>牛 
だから弁当は鳥が多い 

揚げたて唐揚げは美味いが、冷めても美味い、 
焼きたてステーキは美味いが、冷めたら無意味 

78 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:46:32.36 ID:mHjuibvp0.net
ハンバーグの下敷きスパゲッティ 
ジューシーでほっぺが落ちる 

79 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:49:01.86 ID:AO+opH290.net
お弁当箱の歌のおかずがいぶし銀過ぎて魅力を感じない 

80 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:50:27.06 ID:dPIJQ9x60.net
ご飯?唐揚げ?んなもんいらんわオムレツトーストが入っているだけでいい 

81 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:59:40.57 ID:WXLyF8pzO.net
卵焼きは甘いやつな 

82 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:03:27.38 ID:AbQW2PAS0.net
ちくわの磯辺揚げ 

83 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:15:47.64 ID:gkefmjE+0.net
冷めてもおいしいのはチーズの入ったササミとちくわ天 (´・ω・`) 

84 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:17:35.12 ID:fN0nKDgi0.net
コーンクリームコロッケは絶対入れてくださいお願いします 

85 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:18:37.26 ID:RH8o2BuW0.net
一文字ぐるぐる 

86 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:22:49.64 ID:goLmWLRJ0.net
魚はあぶったイカでいい 

87 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:33:20.39 ID:yqmo2Vz30.net
マルシンハンバーグと卵焼きと赤ウインナー 




転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520728847/