1 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:24:59.40 ID:muZT3d+h0●.net PLT(13121)
 
オレオレ詐欺などで1億円余の被害 東京の80代女性 

都内の80代の女性が、長男を装ったオレオレ詐欺の電話などを受けて現金1億円余りをだまし取られ、 
警視庁は詐欺事件として捜査しています。 

警視庁によりますと、今月10日、東京・世田谷区に住む80代の女性の自宅に長男を名乗る男から電話があり、 
「東京駅で会社の小切手が入ったカバンを盗まれた。穴埋めに現金が必要になった」などと言われました。 

女性は男の指示どおり、自宅近くに来た長男の同僚を名乗る男に5日間にわたって合わせて現金9600万円を 
渡しました。 

その後、今度は長男の会社の経理係を名乗る男から電話がかかってきて、「息子さんが会社のお金を下ろして 
いることがわかった。補填(ほてん)しないと息子さんは拘置所に行ってしまう」などと言われ、女性はさらに 
1600万円を渡してしまったということです。 

結局、女性は本物の長男からの連絡で被害にあったことに気付きましたが、合わせて1億1200万円を 
だまし取られたということです。 

警視庁は詐欺事件として捜査しています。 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011418561000.html 

2 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:26:52.70 ID:3dT5X4Df0.net
家族も金持ってるババァがボケてきてるならちゃんと対策しとけよ 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:28:16.69 ID:NGN9gLJS0.net
お前ら美人から金貸して?って言われたら嬉ションしながら2億差し出すだろ? 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:28:31.63 ID:bQ3xRvq/0.net
名古屋のNHKで毎日夕方振り込め詐欺の手口を分析して啓発しているが、信じられんような手口に引っ掛かっては何百万とすんなり振り込むジジババばっかりなんだよなぁ。。。そりゃ無くならんよ。 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:29:12.40 ID:6hLC2Wqs0.net
なんだかなー 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:29:48.13 ID:ywrvqqKq0.net
おばあちゃん可哀想に 
年寄りを騙すヤツはいい死に方しねーよ 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:33:33.82 ID:07MCQdzmO.net
いくらなんでも…相当な痴呆症が入ってんだろうな… 
こういうのは捕まえたら死刑でいいよ 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:34:57.37 ID:1YJVUlCG0.net
こんなん金もたしても意味ないやろ 
パーッと使った方が日本経済のためになる 

9 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:37:59.97 ID:ep7WsFOV0.net
どんだけ持ってんだよ金 
犯罪者に流すくらいなら福祉なり自治体なり寄付して死んだほうが良いわ 
子供もいないし年金生活になったら困ってるやつに金配って細々と死ぬわ 

11 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:41:10.71 ID:qloGSAEU0.net
へえ!一億超も現金を! 
80代女性が? 
すげーなそんなに貯めれるもんなんだ 
社会に出回る金が少ない訳だわ・・ 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:43:42.79 ID:qVrKNYS60.net
贈与税もバカにならないしね 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:43:54.17 ID:mpjyePSy0.net
今フジテレビのアンビリーバボでオレオ詐欺のやってるわw 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:54:11.13 ID:pmKr7hhC0.net
老人って金を隠し持ってるんだなあ 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:54:22.37 ID:8SUYgX6G0.net
まぁ世の中金の話しするやついたら全員詐欺師だと思えって事だ 

18 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 20:55:25.17 ID:TerMauSl0.net
年寄りて金持ってるんだな 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 21:02:55.78 ID:h5naO4B90.net
若者から金を巻き上げなくても、年寄りだけで年金基金やれるだろ。 

20 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 21:30:59.48 ID:PXZd6yN00.net
あれ、なんだかオレオレ詐欺が正義に感じて来た 

21 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 21:43:41.35 ID:ukbtMUKz0.net
だから年金や医療費負担割合は、単年度の所得だけじゃなくて 
総資産も判断して決めろと言っているのだ 
そのためのマイナンバー制度だろうに 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 21:58:21.55 ID:5R0YzOuJ0.net
企業間の小切手なんて銀行渡りに決まってんだろ 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 22:00:24.17 ID:luYXs6oY0.net
現代の義賊やな 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 22:02:05.77 ID:nHfInzSM0.net
真面目な話、こういうのを聞いたら相続税って正しいんだなって思っちゃう 

27 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 22:07:21.69 ID:V9EVHssd0.net
80歳以上の年寄りと子供は騙しちゃダメ 
大学生からは騙された方が悪い。もちろん騙した野郎はもっと悪い。 

29 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 22:22:41.00 ID:V2i6PUrF0.net
犯罪者にじゃなく、正しく社会に還元してくれや… 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 22:45:02.88 ID:wlrHHnIb0.net
ババアより息子が可哀想 
自分がもらえるはずだった遺産がパーだよ 

32 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:12:03.52 ID:AM8YcPJp0.net
ちょっと電話で演技するだけで1ヶ月もかからないで1億稼げんだもん 
この手の詐欺は絶対無くならないな 

33 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:13:41.46 ID:G8aXJ3Iw0.net
これは、単なる相続税対策。 
本人や親族のスマホの検索履歴を調べろ。

35 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:16:31.35 ID:sE+6skOc0.net
贈与税回避かな? 

36 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:17:11.35 ID:zF+zaxnl0.net
脱税定期 

38 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:19:29.17 ID:I9cFZCAA0.net
小切手なら連絡して不渡りにしてもらえばいいだけじゃね? 

39 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:38:29.27 ID:fGkY74pM0.net
実家の親もだいぶ年取ってきたけど、その手の電話が来たら 
「電波の具合が悪い」「鍋が吹きこぼれそう」でもなんでも 
嘘ついてとにかく一度電話切るって言ってた。 
一般の人なんて詐欺師の話をじっくり聞いたらもう引き込まれるって。 

40 :名無しさん@涙目です。:2018/04/26(木) 23:40:20.00 ID:kc6H5kRM0.net
小切手なら再発行出来るだろ 

42 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:17:49.04 ID:OGSolGCY0.net
893にやるために貯めた1億 
あざーすw 
金持ちボケババア抱えてんなら家族がちゃんとしとけよ 

43 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:31:18.67 ID:MVMfPp7Z0.net
そろそろオレオレ詐欺の組織から金を巻き上げる詐欺が流行っても良い頃だよな 
元締め騙って上納金振り込ませるとか 

44 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:35:18.46 ID:PO9Fqyc60.net
いちおくえんあまりて 
余りのとこだけでも欲しいわ 

45 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:36:47.34 ID:tw+Y8Ww80.net
金持ってんなー 
犯罪者にくれてないで使って経済回せよ 

46 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:47:06.54 ID:aVF57DBN0.net
年寄なんてテレビしょっちゅう見てそうだから、 
振り込め詐欺の可能性とか考えないのかね 

47 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:52:26.67 ID:/uni7By60.net
婆さんも騙されたまんまだったら誰も傷つかないだろ 

49 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 00:57:44.30 ID:qPi1W+Pq0.net
ノロいから混むし60歳以上はATMの使用を禁止して、下ろすのは窓口対応のみにして欲しい 
下ろす際に目的を行員が聞いてヤバそうならすぐ警察と連携する事も可能だし 

52 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 01:04:59.26 ID:gqJjPBMs0.net
新たな節税方法ですね 

53 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 01:06:38.98 ID:+qoxN/l60.net
どうやって受け取ったんだ? 

55 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 05:05:30.71 ID:klBt+Oct0.net
1億円あることわかってて完全に狙われたな 
近所で自慢してたのかな 

58 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 09:41:57.69 ID:XVF65R7U0.net
盗りくるダウン 

60 :名無しさん@涙目です。:2018/04/27(金) 10:08:09.61 ID:MlQ+Tzls0.net
ここのスレの人達は大丈夫だろうけど言葉巧みな勧誘って若い人でも飲み込まれちゃうからなぁ 




転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524741899/